お待たせしました!『べろべろ投稿キャンペーン』の開催です。 「すごい」の次は「べろべろ」です。(すごいって何なのか分からない方は過去のキャンペーンページをご覧ください)
お出かけガイドSNS『Deaps』に #せんべろをつけて「せんべろ」スポットの写真・動画を投稿すると、DeapsオリジナルQUOカードが当たります!

What’s せんべろ

「せんべろ」とは、「千円でべろべろに酔える店」の略称ですが、千円で何杯以上だとか、きっかり千円以下じゃないとだめだとか、具体的な定義はありません。
価値観や飲酒量でも異なりますし、Deaps編集部員も千円ではべろべろになれないクチです。(ちなみに一万円でべろべろに酔える店「まんべろ」なんていうのもあるらしい)
この『べろべろ投稿キャンペーン』での「せんべろ」は、千円程度でお酒数杯とほど良い肴が楽しめる低価格帯の飲食店のことを指しています。
ご自身の考える「せんべろ」像とマッチしない場合もあるかもしれませんが、まぁ固いこと言わず、べろべろでも、ほろ酔いでも、気軽に投稿してくださいよ。 今宵、一杯たのしいお酒が増えますように。かんぱーい!


せんべろアイドルに聞く!
べろべろ10

「せんべろ」ってどんなとこ?せんべろアイドル今野亜美さんにおすすめのせんべろスポット 「べろべろ10」を教えてもらいました!

今野亜美さん プロフィール

アイドルグループ「清 竜人25」のメンバー『清 亜美』として2014年に活動を開始し、 2017年のグループ解散後は『今野 亜美(いまのあみ)』としてソロを開始。
大のお酒好きで知られ、アイドルグループ時代から発信している1000円で居酒屋を旅するブログが話題になり、せんべろアイドルと呼ばれるように。
トークイベント「スナック亜美」の開催は11回目を迎えるなど、せんべろアイドルとして精力的に活動中。
公式サイト http://imanoami.com/

べろべろ10

ちとせ(長野)

長野駅からすぐの場所にある居酒屋。なんとこちら、24時間365日営業!階段を上って2階が入り口。立ち飲みスペースもありますが、奥には椅子の席もあり、地元の方の憩いの場のような空間です。
リーズナブルさも魅力。ズラ~っと並んだ缶詰類は250円から。角打ち的に楽しむのもあり。また、信州の地酒が充実しているのも嬉しいポイント。朝はモーニングメニューもあり、24時間365日、とことんお客さん思いなお店です。ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

壱番隊(蒲田)

蒲田駅西口にある昔ながらの定食屋さん。10:30~営業。「定食屋」さんですが、昼から飲めて、「居酒屋」としても利用可能。
手作りのお惣菜はどれもホッとする優しい味。厨房をグルっと囲んだ、カウンター席のみ。お惣菜の品揃えも豊か。大皿でボンッ、と並べられた品々は眺めているだけで楽しい光景。通いたくなるアットホームさが素敵です。ランチタイムの日替わり定食もチェックしておきたいところ。

いっぷくや(金沢)
里(高田馬場)
モモ(新大久保)
志ら井(川崎競馬場)
魂屋(野毛)
七福神(大阪)
つきよし(福岡中州)
うちなー家 (沖縄)

全部のべろべろ10情報はDeapsアプリで公開中です。 こちらで紹介しているスポットも含め、アプリならべろべろでも簡単にアクセス出来ます!

べろべろでも大丈夫!
投稿ガイド

投稿には、お出かけガイドSNS 『Deaps』が必要です。 まずはApp Storeからダウンロード!

  • App Storeからアプリをダウンロード
    (Android版は近日リリース予定)
  • ■1 アカウントを作成
    投稿にはアカウント登録が必要です。FacebookかTwitterで設定するとべろべろでも簡単ですが、どちらのアカウントもお持ちでない方は、ほろ酔いくらいまでの状態でメールアドレスを入力し、アカウント名とパスワードを決めて作成してください。
  • ■2 撮影
    「せんべろ」スポットの外観や料理、お酒などの写真・動画を撮影してください。撮影時に位置情報をONにしておくと、お店の場所が自動入力されます。
  • ■3 投稿
    おすすめべろべろポイントなどをコメント欄に入れて、投稿してください。どんなにべろべろでも #せんべろをお忘れなく!

べろべろ投稿
キャンペーン概要

開催期間:
2018年4月13日(金) 00:00 5月11日(金) 23:59
賞品・当選人数:500 円分のオリジナルQUO カード (10 名様)

本キャンペーンは終了いたしました。たくさんの投稿ありがとうございました。
投稿は引き続き出来ますので、#せんべろ お待ちしております。

※ご当選通知・お受け取り方法は5月下旬頃、Deapsアプリよりお知らせさせて頂きます。

【注意事項】

  • 商品の発送は日本国内に限らせて頂きます。
  • 弊社指定の期日までに商品送付先住所の確認ができない場合は、当選権利を他の方に移行させて頂きます。
  • ご応募頂いた写真やコメントの一部を、SNSやWebサイトに掲載する可能性がございます。
  • ※投稿は20歳以上の方に限らせていただきます。 

べろべろ用語10

角打ち(かくうち)
酒屋の店内において、その酒屋で買った酒を飲むこと。また、それができる酒屋のこと。
キンミヤ
甲類焼酎「キンミヤ焼酎」のこと。ホッピーのベース焼酎として絶大な人気を誇る。
シャリキン
キンミヤ焼酎を凍らせて、シャーベット状にしたもの。氷の代用になり、ホッピーや炭酸などで割る際に、解けても味が薄まらない優れもの。
ダーク、ダーク・スタイル
立ち飲み店で、客が体を斜めにして飲むこと。混雑している店内で省スペースになり、より多くの客が飲むことが出来る。その立ち姿が往年のコーラスグループ「ダークダックス」のように見えることからこう呼ばれる。
ホッピー
ビールが高価だった終戦後に、コクカ飲料株式会社(現ホッピービバレッジ株式会社)が発売したビールテイスト飲料。ホッピー自体はお酒ではないが(アルコール度数0.8%)、庶民の間で焼酎をホッピーで割る飲み方が自然発生し広まったとされている。また、焼酎をこれで割った飲み物もホッピーと呼ぶ。
ナカとソト
焼酎とホッピーがセットで出される際、焼酎は「ナカ」 ホッピーは「ソト」と呼ばれ、それぞれ単独におかわりすることが出来る。
もっきり
「盛り切り」が語源。器いっぱいに注がれたコップ酒などを指す。
電気ブラン
まだ電気が珍しかった明治時代に誕生した、ブランデーベースのカクテルのこと。当時最新のものに「電気◯◯」をつけることが流行しており、それにブランデーの「ブラン」を合わせたのが名前の由来。
ホイス
昭和中頃に誕生した焼酎の割り物。庶民にとってウィスキーが高価だったため、ウィスキーに似た味わいにするのが目的で作られた。名称は元々ウィスキーをもじったホイスキーだったが、それが略されてホイスに。

Whyべろべろ?

皆さん、お酒は好きですか?わたしは大好きです。
春は新生活や新天地でのお酒の席も多い時期。でもときどき、 お酒の席で楽しくなさそうにお酒を飲む人をみかけることもあり、ちょっと心配になることがあります。 そもそもお酒ってなんのためにあるのでしょう。

お酒の歴史は古く、今から約5000年ほど前に、古代メソポタミアでビールの原型になるものが作られたそうです。 それから果実や米を発酵させたり、蒸留したり、混成してみたりと、人類は試行錯誤を繰り返し、様々なお酒を作ってきました。

日本において、お酒は古来「清らかなもの」「神様の領域に近付けるもの」と捉えられていました。 収穫された米を神様に捧げる際にお酒を作って供えることで、来期の豊穣を祈願し、そしてその供えられたお酒を飲むことで、 神様との結び付きを強くし、力を分けてもらうことを期待していました。お酒は神様と人間をつなぐものとして存在していたのです。

今、神様とつながるためにお酒を飲む人は少ないと思いますが、この「つなぐ」力は今も生きています。お酒は、人と打ち解けさせてくれたり、知らない人とも仲良くさせてくれたりと、人と人とをつないでくれます。ひとりで飲むお酒も、リラックスした本当の自分自身と対話し、自分と自分とをつないでくれているのではないでしょうか。 だから、何もつながないお酒、飲みたくもないのに飲んだり、ましてや無理やり飲ませたりなんて、お酒の風上にも置けません。

お出かけガイドSNS『Deaps』は、AIがユーザーの趣味嗜好を分析して、投稿された「場所」の情報を、同じ趣味の人と共有することが出来ます。今回投稿される #せんべろ スポットは、別の #せんべろ 好きなユーザーにつながっていくのです。 『Deaps』は新しい人と人との「つながり」のカタチを作ります。#せんべろ で誰かとゆるくつながってみませんか?

Deaps 編集部

全国べろべろMAP

#せんべろ 投稿をリアルタイムで確認!

当選者のお知らせ

たくさんの投稿ありがとうございました。下記の方にDeapsオリジナルQUOカードをお送りさせて頂きます。

えいさん
itsuka_Feb
秋無 葵
Maki
Yoshihiro Fujii
センベロリストモトキ
erkktok
村上竜太
midori

当選者の方にはアプリより賞品お受け取り方法のご案内通知をお送りさせて頂きました。
通知が届いていない場合はお手数ですが(info@deaps.com)までお知らせください。


バックナンバー

第一回全日本すごい坂道選手権
「すごい坂道」は、見る人と角度によって変わるもの。普段何気なく歩いている坂道も、改めて眺めてみたら、案外「すごい坂道」だったりするんじゃないでしょうか。 ご自身が「すごい」と思うものならどんな坂道でもOKです。

「すごい坂道選手権」を見てみる